【2024年秋季関東大会 試合結果:法政二高、早稲田学院を14-3で下す!】
2024年11月3日(日)、秋季関東大会が早稲田大学東伏見グランドで行われ、法政二高が早稲田学院高校と対戦しました。厳しいディフェンス戦が繰り広げられた試合は、法政二高が14-3で勝利を収めました。
【試合経過】
• 第1Q:7分13秒、法政二高は#4菊地選手の2ヤードランでTDを先制。キックも成功し、7-0で試合の主導権を握ります。ディフェンス陣も粘り強い守りで、早稲田学院に得点を許しませんでした。
• 第2Q:早稲田学院が反撃を見せ、7分37秒に#3が26ヤードのフィールドゴール(FG)を成功させて7-3。法政二高もディフェンスで踏ん張り、前半をリードしたまま折り返しました。
• 第3Q:両チームともディフェンスが光り、得点のないまま第3Qが終了。緊張感のある攻防が続きましたが、法政二高は最後まで集中力を切らしませんでした。
• 第4Q:8分37秒、#4菊地選手から#9高田選手への20ヤードパスが決まり、法政二高が貴重な追加TDを獲得。キックも成功し、14-3とリードを広げます。その後もディフェンス陣が堅実な守りで早稲田学院の反撃を封じ、試合終了。
【試合結果】
• 法政二高 14
• 早稲田学院高校 3
堅実な守備と確実な得点で、法政二高が見事な勝利を収めました。#4菊地選手のランとパスの活躍、ディフェンス陣の安定感が勝利の決め手となりました。この勝利で、法政二高の次の試合への期待も一層高まります。
引き続き皆さまの熱い応援をお願いいたします!